おうち京料理
小松菜
春菊
海老芋
菜の花
京たけのこ水煮
発酵ぬかどこ
洛市発酵ぬかどこで漬けた冬の京ぬか漬け6品
京都で育った洛市のお野菜を、洛市オリジナルの発酵ぬかどこで漬ける「京ぬか漬け」。冬~春の時期におすすめの6品をご紹介します。よりおいしく漬かるよう、ぬかどこに漬ける前に下ごしらえをしておくのがおすすめ。自然な甘みと芳醇な香りの京ぬか漬けをお楽しみください。
材料
洛市「発酵ぬかどこ」 | 1袋 |
---|---|
洛市「菜の花」 | お好みの量 |
洛市「春菊」 | 〃 |
洛市「小松菜」 | 〃 |
洛市「京たけのこ水煮」 | 〃 |
洛市「丹波しめじ」 | 〃 |
洛市「海老芋」 | 〃 |
作り方
-
基本の漬け方
・野菜の下ごしらえをする。
・洛市「発酵ぬかどこ」に漬ける。
・冷蔵庫で約1日保存し、漬かったら取り出して水で洗う。
・食べやすい大きさに切る。 -
よりおいしく漬けるための下ごしらえ
・洛市「菜の花」「春菊」「小松菜」
軽く塩をふってよくもみ、アクや水分を抜く。水気をしっかり絞って漬ける。
・洛市「京たけのこ水煮」
熱湯で2分ほど湯がき、ざるに上げて冷めてから漬ける。
・洛市「丹波しめじ」
石づきを切り落とし、2時間~半日ほど天日干しにする。
(生でも漬けられますが、干すことで風味と食感がより良くなります)
ぬか床の中でバラバラになるのを防ぐため、だしパックなどに入れて漬ける。
漬け上がったら生のままでも食べられる。
・洛市「海老芋」
竹串がスッと通るくらいまで蒸して皮をむき、冷めてから漬ける。 -
漬け時間の目安(共通)
冷蔵庫で約1日(24時間程度)漬ける。
よりあっさりとした風味がお好きな場合は半分くらいの時間で漬けても良いです。